石垣MAP(石垣島の地図)
○危険な個所を事前に知ることにより、かなり事故を未然に防ぐことができます。
石垣島に観光等で来られる場合、是非覚えておいて下さい。
地図をクリックすると大きく表示します |
○危険な場所の説明 (車 ,バイク 編) 市内から伊原間までの太平洋側沿いに走る国道390号線はかなり整備されていますが、石垣市内新川から名蔵を経由し、川平に向かう県道79号線(東シナ海側の道路)に危険個所が多くあります。 特に、集落内、直線でのスピードの出し過ぎは危険です。 また、クイナやヘビ、犬、猫、蝶、鳥、カニも多く飛び出しますので気を付けましょう。 夜間は主に街灯の周囲でフクロウの仲間、ミゾゴイが捕食していて、その周囲を飛び交っていますので気を付けましょう。 オオコウモリも木々の間を飛びかっていますよ! |
※ ご注意、石垣島を車で走る時のご注意!
近年は、かなりマナーが変わってきたと思われますが、まだまだ以下のようなことが多々あります。ご注意を!
以下は、交通ルールの違いについて(近年は随分ルールやマナーが良くなってきていますが...)
(こんな事あっても怒らないでね!内地だったらこんな事でも小競り合いやケンカ、殺人事件が起きてますが...)
道路の危険個所のページへ |
イルカ&クジラ救援プロジェクトでは、観光客の方々、道に不慣れな方々等、その道路を走行される方の立場に立ち、危険と思われる個所に反射素材、停止線、ペイント、看板等の設置をしています。
発足当初より、反射材を路側帯や歩道の植え込み等に貼り付け、事故多発交差点や曲がり角でのペイントや掲示などをしてきました。
その結果、主要道路路側帯にキャッツアイ等の器具が設置、停止線の敷設等されました。
しかし、もちろんそれだけでは事故はなくなっていません。
せっかくの楽しい旅やドライブが台無しにならないように十分気をつけて走行しましょう!